R FAQ v2.4 - 5章の日本語訳 (5.1.2 [a-c])

aaMI
タンパク質配列のアライメントに関する相互情報量.
abind
多次元配列を連結します.
accuracy
統計計算の精度を向上し, 検証するために設計されたツール集.
acepack
回帰変換を選択するための ACE (Alternating Conditional Expectations (交替条件付き期待値)) および AVAS (Additivity and VAriance Stabilization for regression (回帰のための加法性および分散安定化)) 手法.
actuar
保険数理 (actuarial science) のアプリケーションに関連した関数群.
ada
2値応答に関するブースティング・アルゴリズムを実行します.
adabag
Adaboost.M1 およびバギング (Bagging).
adapt
20次元までの適応型求積法.
ade4
多変量データ分析およびグラフィカル表示.
ade4TkGUI
ade4 のための Tcl/Tk グラフィカル・ユーザー・インターフェイス.
adehabitat
動物による生息地選択の分析のためのツール集.
adimpro
ディジタル画像の適応型平滑化.
adlift
信号のノイズ除去のための適応型ウェーブレット変換.
agce
成長曲線の実験の分析.
agricolae
農業研究のための統計的処理.
agsemisc
種々のプロットおよびユーティリティ関数群.
akima
不規則なグリッド・データのための線形あるいは 3次スプライン補間.
allelic
高速で偏りがなく正確な, 対立遺伝子の正確確率検定 (allelic exact test).
alr3
S. Weisberg 著の教科書 "Applied Linear Regression", 2005, Wiley に添付の手法とデータ.
amap
もう 1つの多次元分析パッケージ (Another Multidimensional Analysis Package).
analogue
生態学のための類似物 (analogue) の諸手法.
aod
過分散データの分析 (Analysis of Overdispersed Data).
apTreeshape
系統樹形の分析 (Analyses of phylogenetic treeshape).
ape
系統発生および進化の分析 (Analyses of Phylogenetics and Evolution). 括弧形式 (標準 Newick 形式) の系統樹の読み込みとプロット, 系統発生の枠組みでの比較データの分析, 多様性および大進化の分析, 対立遺伝子およびヌクレオチド・データからの距離の計算, インターネット経由での GenBank からのヌクレオチド配列の読み込みのための関数群や, Mantel 検定, 最小全域木の計算, あるいは種々のアプローチに基づく母数 (population parameter) theta の計算等の多数のツールを提供します.
aplpack
もう 1つのプロット・パッケージ (Another PLot PACKage): stem.leaf, bagplot, faces, spin3R, ....
arm
回帰および多層/階層モデルを用いたデータ分析.
arules
R を用いた相関ルールおよび頻出アイテムセットのマイニング.
ash
1D および 2D 密度推定のための David Scott の ASH ルーチン.
aspace
空間点パターンからセントログラフィ統計および計算幾何を推定します.
assist
平滑化スプラインを実装する関数一式.
aster
Aster モデリング (生活史形質モデリングのための森グラフ (forest graph) の指数分布族の条件付き/条件なしのカノニカル統計モデル) のための関数群およびデータセット.
asypow
漸近的尤度比の手法を用いた, 検出力および関連量を計算するルーチン集.
aws
適応型重み平滑化 (adaptive weights smoothing) を実行するための関数群.


backtest
金融商品についてポートフォリオに基づく仮説を探求します.
bayesSurv
柔軟な誤差分布を (そして後に変量効果分布も) 持つベイズ型生存回帰.
bayesm
マーケティング/ミクロ計量経済学 (Micro-econometrics) のためのベイズ推論.
bayesmix
JAGS を用いた 1変量ガウス分布ベイズ混合モデル.
bcp
Barry and Hartigan の積分割モデル (product partition) に基づくベイス流の変化点 (Bayesian Change Point) 分析.
betareg
比率や割合をモデル化するためのベータ回帰.
bicreduc
2変量区間打ち切りデータ (bivariate interval-censored data) の分布関数についての NPMLE (ノンパラメトリック最尤推定量) のための縮小アルゴリズム (reduction algorithm).
biglm
モリーで当てはめを行うには大きすぎるデータの線形回帰.
bim
ベイズ区間マッピング診断: QTLCart および Bmapqtl の標本を解釈するための関数群.
bindata
相関のある人工的な 2値データの生成.
binom
いくつかのパラメーター化 (パラメタリゼーション) による 2項分布の信頼区間.
biopara
R 用の自己完結型並列システム.
bitops
整数ベクトルの 2項演算のための関数群.
bivpois
EM アルゴリズムを用いた 2変量ポアソン・モデル.
blighty
英国の海岸線を描くための関数群.
blockrand
ブロック・ランダム (block random) 臨床試験のためのランダム化.
boa
MCMC のためのベイズ出力分析 (Bayesian Output Analysis) プログラム.
boolean
ブール型ロジットおよびプロビット: ブール型仮説を検証するための手続き.
boost
実データおよびシミュレーション・データのためのブースティング手法. `BagBoost', `LogitBoost', `AdaBoost', および `L2Boost' という機能を持っています.
boot
A. C. Davison and D. V. Hinkley 著の書籍 "Bootstrap Methods and Their Applications", 1997, Cambridge University Press からのブートストラップのための関数群およびデータセット. 推奨 (Recommended).
bootstrap
B. Efron and R. Tibshirani 著の書籍 "An Introduction to the Bootstrap", 1993, Chapman and Hall に関するソフトウェア (ブートストラップ, 交差検定, ジャックナイフ), データ, および正誤表.
bqtl
同系交配および組み換え近交系についての QTL マッピング・ツールキット. 最大尤度およびベイズ手法のツール群を含んでいます.
brainwaver
グラフ理論を用いた可視化およびパラメーター化機能を持つ多変量時系列の基本的なウェーブレット分析.
brlr
偏りを減らしたロジスティック回帰 (bias-reduced logistic regression): 罰則付き最大尤度によるロジスティック回帰の当てはめ.
butler
R 用の単体テスト, 性能測定およびベンチマーク.


caMassClass
タンパク質の質量スペクトル (SELDI) データの処理と分類.
caTools
種々のユーティリティ関数群. ENVI バイナリー・ファイルの読み書き, LogitBoost クラシファイア, および base64 エンコーダー/デコーダーを含みます.
cacheSweave
Sweave の計算結果をキャッシュに入れるためのツール群.
cairoDevice
ロード可能な CAIRO/GTKバイス・ドライバー.
calibrate
バイプロットの軸の調整.
car
応用回帰の手引き (Companion to Applied Regression). 応用回帰, 線形モデル, および一般化線形モデルについての関数群を含みます. 回帰診断, とくにグラフィカルな診断手法に重点が置かれています.
cat
欠損値を含んだカテゴリー変数のデータセットの分析.
catspec
カテゴリー変数についての特別なモデル.
cba
ビジネス・アナリティクスのためのクラスタリング. Proximus and Rock の実装を含みます.
cclust
クラスタリング (convex clustering) 手法. k-means アルゴリズム, オンライン・アップデート・アルゴリズム (ハードな競合学習) および Neural Gas アルゴリズム (ソフトな競合学習) およびデータセット内のクラスター数を発見するためのいくつかの指標の計算を含みます.
cfa
configuration frequencies (配置頻度?) の分析.
cgh
Smith-Waterman アルゴリズムを用いたマイクロアレイの比較ゲノム・ハイブリダイゼーション (comparative genome hybridisation (CGH)) データの分析.
chplot
拡張された凸包プロット (augmented convex hull plots):グループ分けされた 2変量データについての情報豊富な美しいプロット.
changeLOS
病院入院期間 (length of hospital stay (LOS)) における変化.
chemCal
分析化学のための校正関数群.
chron
暦年オブジェクト (時刻および日付) を扱うためのパッケージ.
circular
Rao Jammalamadaka and A. SenGupta 著 "Topics in Circular Statistics", 2001, World Scientific からの Circular Statistics (角度や方向の性質を考慮した統計学).
clac
Clust Along Chromosomes, CGH アレイ・データにおける過剰/欠失を判定するための手法.
class
分類 (k-最近傍および LVQ) のための関数群. `VR' バンドルに含まれます. 推奨 (Recommended).
classInt
マッピングやその他のグラフィクスの目的で 1変量の階級幅を選択します.
classPP
教師あり分類のための射影追跡 (Projection Pursuit).
classifly
高次元の分類モデルを探索します.
clim.pact
月次・日次データについての気候分析 (climate analysis) およびダウンスケーリング.
climatol
気候学的 (月次) 系列内の欠損データを補ったり, それらのデータの均一性を検証するための関数群と, さらに, 風配図や Walter&Lieth のダイアグラムを描くための関数群.
clines
等高線を計算します.
clue
クラスター集合体 (CLUster Ensembles).
clustTool
空間情報を持つデータをクラスタリングするための GUI.
cluster
クラスター分析のための関数群. 推奨 (Recommended).
clusterGeneration
ランダムなクラスターの生成 (所定の分離度で).
clusterRepro
遺伝子発現クラスターの再現性 (Reproducibility).
clustvarsel
モデル・ベースのクラスタリングのための変数選択.
cmprsk
競合リスク (competing risks) における部分分布関数の推定, 検証および回帰モデリング.
cobs99
制約付き B-スプライン (Constrained B-splines): 旧式となった 1999年ヴァージョン.
cobs
制約付き B-スプライン (Constrained B-splines): 線形計画法および疎行列による定性制約型 (回帰) 平滑化.
cocorresp
群集生態学のための co-correspondence (共対応?) 分析の序列化手法 (Co-correspondence analysis ordination methods for community ecology).
coda
マルコフ連鎖モンテカルロ (MCMC) のシミュレーションについての出力分析および診断.
coin
一般的な独立性の問題についての条件付き推測 (COnditional INference) の方法. 2標本, K-標本, 相関, 打ち切り, 順序, および多変量問題を含みます.
colorspace
いろいろな色空間どうしのマッピング.
combinat
組合せ論のユーティリティ.
compOverlapCorr
(共通の変数を持つという意味で) 重なり合っている 2つの相関係数を比較します.
compositions
組成データ (たとえば, 物質の構成比) および正の数 (たとえば, 濃度) の一貫性分析のための関数群.
concor
コンコーダンス. "ブロックによる特異値分解 (SVD)" を提供します (Concordance, providing "SVD by blocks").
concord
コンコーダンスと信頼性の尺度 (Measures of concordance and reliability).
conf.design
交絡および一部実施計画 (confounded and fractional factorial designs) を構築・操作するための一続きの簡単なツール群.
connectedness
2元分類について非連結集合 (disconnected sets) を発見します.
copula
一般的に利用されるコピュラのクラス (楕円およびアルキメデス・コピュラを含む). そして確率密度, 分布, 乱数発生器, プロットのための手法.
corpora
コーパスの頻度データの統計分析のためのユーティリティ関数群.
corpcor
共分散および (偏) 相関の効率的な推定.
corrgram
コレログラムをプロットします.
covRobust
最近傍クリーニング法 (nearest neighbor cleaning) によるロバストな共分散の推定.
coxrobust
Cox 比例ハザード回帰モデルにおけるロバストな推定.
cramer
多変量ノンパラメトリック Cramer 検定のためのルーチン.
crossdes
持ち越し (キャリーオーバー) のバランスを取ったクロスオーバー計画の構築およびランダム化, 所与の計画のバランスの検証, そして 2つのランダム化処理の妥当性についてのシミュレーション研究のための関数群.
crq
ランダム打ち切りデータのためのクォンタイル回帰.
cslogistic
conditionally specified (条件付き確率で記述された) ロジスティック回帰モデルの尤度および事後分析.
cts
連続時間自己回帰モデルおよびカルマン・フィルター.
ctv
CRAN task views (課題別一覧) のためのサーバー・サイド/クライアント・サイドのツール群.
cwhmisc
Christian W. Hoffmann による種々の関数群.
cyclones
サイクロンの同定.