2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Word 2003 のオプション (編集と日本語入力) (4)

切り取り/貼り付けのオプション (Cut and paste options) [貼り付けオプション] ボタンを表示する (Show Paste Options buttons) ペースト (貼り付け) を実行すると, ペーストしたテキストの隅に「貼り付けのオプション」ボタンが (しばらくの間) 表示される…

Word 2003 のオプション (編集と日本語入力) (3)

編集オプション (Editing options) スタイルの更新のメッセージを表示する (Prompt to update style) スタイル (見出し等) が適用されたテキストに対して, ユーザーが書式に変更を加えた後に, ふたたび同じスタイルを適用しようとしたときに, プロンプトを表…

Word 2003 のオプション (編集と日本語入力) (2)

編集オプション (Editing options) 図の編集ツール (Picture editor) 図の編集用のプログラムを選択します. 図を挿入/貼り付ける形式 (Insert/paste pictures as) 図をテキスト内に挿入/貼り付ける形式 (行内/四角/外周/背面/前面/等々) を選択します. 段落…

Word 2003 のオプション (編集と日本語入力)

ツール> オプションの「編集と日本語入力」タブにはいろいろなオプションがあるのですが, 各オプションをどう設定するとどうなるのかほとんど理解していなかったので, 調べてみることにしました. また, これらのオプションの英語版での名称も調べました. (と…

日本語対応 less, nkf

日本語対応 less cygwin 付属の less は漢字コードをきちんと表示できないようなので, 「less-358 に iso254 のパッチをあてた」日本語対応 less をインストールしました.バイナリー・パッケージの入手先: http://cygwin-je.sourceforge.jp/cygwin_je/releas…

cygwin のインストール

ようやく無事にインストールできました. 以下は覚書き: cygwin のサイトから setup.exe をダウンロードしてくる (http://cygwin.com/setup.exe) (※最新版は 1.5.22-1) setup.exe を起動する Cygwin Net Release Setup Program → 次へ Choose A Download Sour…

cygwin のアンインストール手順

http://cygwin.com/faq/faq.setup.html#faq.setup.uninstall-all より: cygwin で各種サービス (cron など) を動かしている場合は, http://cygwin.com/faq/faq.setup.html#faq.setup.uninstall-service に従って削除する X11 サーバーが動作している場合は停…

cygwin のアップデート... 失敗

cygwin 1.5.22-1 にアップデートした後, ログイン・シェルを起動すると, 下記のようなエラー・メッセージが出るようになってしまいました: : command not found (...) ': not a valid identifier (...) bash: /etc/profile: line 63: syntax error near unex…

エッシャーのパスネット

第2弾は《でんぐりでんぐり》です. (東急線の各駅で数量限定で発売中) エッシャーによると, この絵の生物には, Pedalternorotandomovens centroculatus articulosus という学名が付いていて, この生物が移動するときの動作 (でんぐりがえし) を表しているの…