cygwin のインストール

ようやく無事にインストールできました. 以下は覚書き:

  1. cygwin のサイトから setup.exe をダウンロードしてくる (http://cygwin.com/setup.exe) (※最新版は 1.5.22-1)
  2. setup.exe を起動する
    1. Cygwin Net Release Setup Program → 次へ
    2. Choose A Download Source → "Download Without Installing" を選択 (※このオプションを選択した場合は, インストール用のパッケージをローカル・ディレクトリーにダウンロードするだけでインストールは行われません. ダウンロードとインストールを同時に行いたい場合は, "Install from Internet" のほうを選択します. 私は, インストール用のパッケージをすべて無事にダウンロードできるか確認したかったので, "Download without ..." のほうを選択しました. ダウンロードしてきたパッケージを実際にインストールするには, 後ほどもう一度 setup.exe を起動して, "Install from Local Directory" を選択します) → 次へ
    3. Select Local Package Directory → Local Package Directory: (ダウンロードしたパッケージを保存するためのディレクトリーを適当に指定) → 次へ
    4. Select Your Internet Connection → Direct Connection を選択 (※proxy を使っている場合は, "Use IE5 Settings" か "Use HTTP/FTP Proxy" のほうを選択・設定する) → 次へ
    5. Choose A Download Site → (リストの中から適宜選択) → 次へ
    6. Select Packages → (ダウンロードしたいパッケージをリストの中から適宜選択) (※今回は, Curr (現在のヴァージョン) / View Category (カテゴリー表示) の状態で, トップ・カテゴリー "All" を "Install" (すべてのパッケージをインストールする) に設定しました (ディフォルトでは "All" は "Default" になっているので, そこをクリックすると, Install/Reinstall/Uninstall/Default の順にトグルさせることができます). 個々のカテゴリー/パッケージごとに細かく設定することもできます) → 次へ
    7. (※パッケージのダウンロード状況が表示される)
    8. Download Complete (ダウンロード完了)
  3. setup.exe をふたたび起動する (今度は実際にインストールするために)
    1. Cygwin Net Release Setup Program → 次へ
    2. Choose A Download Source → "Install from Local Directory" を選択 → 次へ
    3. Select Root Install Directory → Root Directory: (cygwin のインストール先 (root) を指定 (例. c:\cygwin)) → Install for: "All Users" を選択 (ディフォルト) → Default Text File Type: "Unix/binary" を選択 (ディフォルト) → 次へ
    4. Select Packages → (インストールしたいパッケージをリストの中から適宜選択) (※今回は, Curr (現在のヴァージョン) / View Category (カテゴリー表示) の状態で, トップ・カテゴリー "All" を "Install" (すべてのパッケージをインストールする) に設定しました)
    5. (※パッケージのインストール状況が表示される)
    6. Create Icons → Create icon on Desktop, Add icon to Start Menu に適宜チェックする
    7. Installation Complete (インストール完了)