R FAQ: 2. R の基礎 (R Basics) / 2.9 R にはどのようなメーリング・リストが存在しますか? (What mailing lists exist for R?)

Martin Maechler のおかげで, R 専用の 3つのメーリング・リストがあります.

r-announce
このリストは, R の開発および新しいコードの入手・利用情報についてのアナウンスに関するものです.
r-devel
このリストは, R の将来および新しいヴァージョンの予備テストについて討論するためのものです. これは, R の開発においてアクティヴな立場を保持する人々ために充てられています.
r-help
これは, `メインの' R メーリング・リストで, R の開発および新しいコードの入手・利用情報についてのアナウンス, R を用いる問題および解決方法についての質問および回答, R のソース・コードおよび文書への強化およびパッチ, S および S-Plus との比較および互換性, そして, 良い例およびベンチマークの投稿に関するものです.

注. r-announce リストに投稿されたものは r-help にも転送されるので, 両方とも購読する必要はありません.

r-help メーリング・リストの全員に届けたい場合は, r-help@lists.r-project.org に e-mail を送ってください. このリストを購読したい (あるいは購読を止めたい) 場合は, メールの本文に (サブジェクト欄ではなく!) subscribe (購読中止の場合は unsubscribe) と記載して r-help-request@lists.r-project.org 宛に送ってください. このリストについての情報を入手するには, メール本文に info と記載して, r-help-request@lists.r-project.org 宛に送ってください.

他のリストの購読や投稿は同様にして, `r-help' を`r-announce' や `r-devel' に置き換えて行ってください.

`r-help' および `r-devel' の購読は, ダイジェスト形式も可能です. より詳しい情報は, CRAN の doc/html/mail.html ファイルをご参照ください.

メールは, R のコアな開発者たちにだけ送るよりも, r-help 宛に送ることが推奨されています (コアな開発者たちはもちろん r-help を購読しています). そうすれば, 彼らが絶えず R を改良するための貴重な時間を確保することができるし, 質問者にとっても, たいていは (コアな開発者たちにだけ送るよりも) ずっと速くフィードバックが得られます.

もちろん, バグ・レポートの場合は, その問題を確実に再現するコードが添付されていると非常に役に立つでしょう. また, 使用しているシステムおよび R のヴァージョンについての情報を必ず入れておいてください. さらに詳しくは, 「R のバグ」 (R Bugs) をご参照ください.

上記の 3つのメーリング・リストのアーカイヴは, 月ごとの予定で, CRAN の doc/html/mail.html ファイルから, ネット上で入手できるようになっています. これらのリストの検索可能なアーカイヴは http://maths.newcastle.edu.au/~rking/R/ から入手可能です.

R コア・チームへのコメントおよびレポートは, r-core@lists.r-project.org 宛に送ることができます.