R FAQ: 2. R の基礎 (R Basics) / 2.10 CRAN とは何ですか? (What is CRAN?)

総合的 R アーカイヴ・ネットワーク ("Comprehensive R Archive Network") (CRAN) は, R のディストリビューション, 寄贈された機能拡張, R についての文書, およびバイナリーで構成される, 同一の中身を持つサイトの集合体です.

オーストリアのウィーン工科大学 (TU Wien) にある CRAN のマスター・サイトは, 下記の URL で見つけることができます:

    http://cran.r-project.org/ 

そして, 毎日, 下記のサイトにミラーしています:

    http://cran.at.r-project.org/ 	(TU Wien, Austria)
    http://cran.au.r-project.org/ 	(PlanetMirror, Australia)
    http://cran.br.r-project.org/ 	(Universidade Federal de Paraná, Brazil)
    http://cran.ch.r-project.org/ 	(ETH Zürich, Switzerland)
    http://cran.de.r-project.org/ 	(APP, Germany)
    http://cran.dk.r-project.org/ 	(SunSITE, Denmark)
    http://cran.hu.r-project.org/ 	(Semmelweis U, Hungary)
    http://cran.uk.r-project.org/ 	(U of Bristol, United Kingdom)
    http://cran.us.r-project.org/ 	(U of Wisconsin, USA)
    http://cran.za.r-project.org/ 	(Rhodes U, South Africa)

ネットワークの負荷を減らすため, あなたにとっていちばん近い CRAN サイトを利用するようにお願いします.

CRAN からは, R の最新の公式リリース版および R の日々のスナップショット (現在の CVS ツリーのコピー) を gzipped/bzipped tar 形式のファイルで, 豊富な追加の寄贈コード, そして, さまざまな OS (Linux, MacOS Classic, MacOS X, および MS Windows) 用のビルド済のバイナリーを取得することができます. CRAN はまた, R に関する文書へのアクセス手段, 既存のメーリング・リスト, および R のバグ追跡 (R Bug Tracking) システムを提供します.

CRAN に「投稿」するには, ただ単に ftp://cran.r-project.org/incoming/ にアップロードして, cran@r-project.org 宛にメールを送ってください. CRAN では, セキュリティ上の理由により, コンパイル済のバイナリーの投稿は受け付けませんのでご注意ください.

注意: あなたは, 投稿時に, コピーライト (ライセンス) 情報 (GPL, BSD, Artistic, ...) を表示することが非常に重要です.

CRAN を照会するときには, つねにマスター・サイトの URL を用いるようにお願いします.